とうみょう |
|
| 小松菜がかなり気に入った様子のらっきー。 でも、葉っぱは他にもいろいろあるのよぉー。 てことで、昨日はじめて「とうみょう」をあげてみた。 そしたら、これも気に入ったみたいで、あっという間に食べちゃう。 お野菜好きはいいことだー。しっかり食べて大きくなっておくれぇ。
昨日今日と外は暑いくらいだったので、ちょっとケージをベランダの日があたるところに出してみた。 もぉ、冠羽立ちまくりw 外のあらゆる音に反応してきょろきょろ(・o・) しばらくしたら風が強くなってきたので、室内に非難。 ちゃんと日光浴させてあげたいなぁ。
この前から、やっぱり糞が水っぽい気がするので、健康診断がてら病院に行こうと思う。 ネットで検索しても近所の病院はヒットしなかったので、電話帳で調べてみたら、意外と近くに小鳥を診てくれるところがあった。 電話して聞いてみたら、糞を持ってきてくれと。 あと、動物病院なんて初めてで見当も付かなかったから一応値段もきいてみた。 健康診断程度なら2000円くらいだって。 高いのか安いのかもわからない('-') 検査が必要な場合はそれ以上ってことくらいはわかるけど。 月曜日にいってきます。
で。月曜から実家に泊まりに行く予定だったりするのだけど、らっきーの調子が悪そうだったら行けないなぁ。 実家にもケージ置いておかないといけないなぁ。 月曜日。。ちょとどきどきです。
| |
|
Apr.30(Sat)17:48 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|
うきょきょ |
|
| 今日も小松菜を一生懸命食べたらっきー。 もしかしたら雄かもっ。 ぜんぜんまだまだ判断できないのだけど、今日の夕方の放鳥の後から「うきょきょきょ」って言い出した。 今までは「きゅぃっ」って感じだったのよ。 オスは「うきょきょきょきょ」って鳴くってどっかのサイトで出てて。てか、それも確かな記憶じゃないのでなんとも言いがたいのだけど。。
今日は午前中ほとんど出してあげれなかったから、出してくれコールが頻繁にあった。 夕方出してあげたのだけど、出てきたがる割には探検しないでずっとわたしの肩とかひざの上で毛づくろいしてました。 腕に髪留めのゴムをしていたのだけど。。。どうやらそれが気に入ったみたいで、かじかじ。。ぷちっ。。 見事にちぎられましたw
ところで。 餌なのだけど、もう絶対に一人で食べれるし、ケージの中での移動も自由にできるのに、餌入れの前まで誘導してあげないと食べないってのは。。。やっぱり甘えモードなのかしら。。
それと。 夕方の放鳥の時にした糞がどうも水分が多い気がする。。 よく水を飲んでいるのだけど、そのせいなのかしら。。 明日もこの調子だったらお医者に行くことも考えねば。。 はっ。世の中はゴールデンウィークに入ってしまう。 うーん。明日普通になっていればよいのだけど。。
あと。 暇さえあれば毛づくろいしてる。。ような気がする。 かゆいとかじゃなければいいのだけど。。
手乗り鳥のことが詳しく書かれた本を2冊買ってみた。 でもやっぱり疑問が全部解決するわけじゃないからねぇ。 鳥博士みたいな人が身近にいればいいのだけど、わたしのまわりには鳥飼ってる人もいないし。 やっぱり念のためお医者に行って健康診断してもらったほうがいいかなぁ。
| |
|
Apr.27(Wed)20:47 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|
ひなたぼっこ |
|
| 今日はわたしの方がらっきーより早く起きた。と思う。 寝るときはケージに古いタオルをかけているのだけど、きっとそれをどけてしまうと今まで寝てても起きてしまうだろうなぁ。と思ったので、しばらくタオルかけたままにしてました。 そしたら6時半くらいにパリパリ餌食べてる音が聞こえてきたので、タオルをとってみると。。 わたしの顔を見るなり餌食べるのやめてケージをよじ登ってきたっ。 たぶん。。いや絶対、だしてぇーって言ってる。 けど、まだ出れる時間じゃないのよぉ。ふふふ。君はいっぱいごはんたべてなさぁい。 朝はあまり時間が無いので、ちょこっとしか出してあげれないのだけど、出してあげるととりあえず文字通り羽を伸ばしてきもちよさそうにする。
ケージにいる間もちょっと話しかけるようにしてみた。「らっきー 行って来るね」とかそんな程度だけど、「きゅぃっ」って返事がかえってくるとやっぱりうれしくなったり。
今日のらっきーは小松菜が気に入ったみたいで、茎も葉っぱもかじかじ食べてました。 どっかのサイトでタンポポも食べるって出てたので、とってきてみた。 よく洗ってあげてみたのだけど。。。 花も葉っぱも一口かじっただけでポイ。お口に合いませんでしたか。そーですか。
今日は夕方の放鳥の時に体重測定。 やっぱり80gくらい。 なんかやっぱりこの量りだと信憑性無い気がしないでもない。。。。。。。あってんのかしら。
| |
|
Apr.26(Tue)21:48 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|
なれてきた? |
|
| 今日はわたしが起きるの遅くて。。7時過ぎにケージをのぞくと、らっきーは昨日の夜とおなじ場所でじっとしてた。 てことは、ごはん食べてないだろうからおなかすいてるはず。。 早速あたためた餌をあげると、喜んで食べるたべるっ。今日は朝から食べてくれました。
お昼は暖めていないふつうの餌をあげたのだけど、ちゃんとパリパリよくたべた。 でも、スプーンであげないと食べない。こりゃぁ甘えモードだな。 夜もスプーンじゃないと食べない。。困った。 ケージにいる間は、朝あげた小松菜を少し食べたり水を飲んだりはしているのだけど。。
今日は、放鳥したら部屋の中をうろうろと探検してた。 座布団カバーのファスナーが気に入ったみたいで、かじかじしてた。 ショップにいたときに羽を切られていたのでちゃんと飛べないのだけど、それでもカーテンに飛びついて動けなくなったりしてた。
今日は夜ご飯の前に体重測定。 80gくらいでした。 デジタルのはかりを買おうと思うのだけど。。今日みてきたんだけど、いまいち高いなぁ。。と。 今度ホームセンターとか行ったときに買うかな。
| |
|
Apr.25(Mon)22:42 | Trackback(0) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|
たぶんいいかんじ |
|
| 今朝5時半くらいに目が覚めたのだけど、そのときすでにらっきーは起きてました。 昨日寝れなかったのかしら。 餌入れの餌も下にまいておいた餌も食べた様子が無い。 昨日と同じようにお湯で温めた餌をスプーンであげても食べようとしない。。 少し心配になったけれど、昨日の夜食べすぎだったのかも。。 ケージから出すとするするっと腕を登って肩に乗ってきた。ネックレスが気になったようで、かじりはじめたのだけど、なんか。。肩こるのよっ! 肉まで噛まれそうで変に首がかたまってしまって。 頭をなでられるのは好きらしい。このまま寝ちゃうんじゃないかとおもうくらいきもちよさそうな顔をする。
お昼にまたスプーンで餌をあげた。 今度はがつがつ食べるっ。一安心だ。 ごはんを食べた後、床におろしてみた。 すぐに足から登ってこようとするのだけど、少し逃げてみた。 でも、まだ「遊ぶ」って感覚があまりなくて、少しうろうろしただけですぐに肩に登ってきてしまった。
夕方ケージをのぞくと、パリパリと音を立てて餌入れの餌を食べていた。 この様子ならちゃんと一人餌になるのに時間はかからないだろう。 そして、おなかいっぱいになったのか、目がとろーんとしてきて。。 今日も体重を量ろうとおもっていたのだけど、昨日あんまり寝てないだろうし、起こすのもかわいそうなので今日はこのまま寝かせよう。
| |
|
Apr.24(Sun)18:57 | Trackback(1) | Comment(0) | つぶやき | Admin
|